年 月 日 | 内 容 |
---|---|
昭和22年 | 旧5市の母子会が全国未亡人団体協議会福岡県連盟に加入 |
昭和22年 | 戸畑未亡人の会による白百合作業所開設(ウエス手袋つくり) |
昭和25年 11月29日 | 財団法人全国母子福祉団体協議会加入 |
昭和30年 4月1日 | 小倉市役所内 売店 オープン |
昭和35年 4月1日 | 北九州市立八幡病院内 売店オープン |
昭和47年 4月1日 | 北九州市母子福祉会発足(5市合併) |
昭和47年 4月1日 | 北九州市役所及び各区役所公衆電話集金業務開始 |
昭和47年 9月1日 | 母子福祉資金収納事務委託契約締結 |
昭和48年 6月25日 | 自立促進事業許可契約 |
昭和50年 3月19日 | 公衆電話受託更新 本庁、中央図書館など計37台 |
昭和50年 10月1日 | 家庭福祉員受託事業開始 |
昭和53年 2月23日 | 白百合作業所閉鎖 (老朽化による) |
昭和53年 4月1日 | 戸畑作業所開設 (工業用ビニール袋つくり) |
昭和53年 5月24日~26日 | 市立母子・父子福祉センター設立のため先進県市母子福祉会館視察 |
昭和54年 10月25~26日 | 第26回九州地区母子福祉研究大会北九州大会開催 |
昭和55年 4月1日 | 北九州市立母子・父子福祉センター開設 |
昭和55年 4月10日 | 財団法人北九州市母子福祉会として発足 |
昭和55年 7月14日 | 財団法人北九州市母子福祉会会報第1号発行 |
昭和56年 9月2日 | 母子寡婦家庭医療費公費助成について市長に陳情 |
昭和57年 4月1日 | 財団法人北九州市母子寡婦福祉会に団体名変更 |
昭和58年 3月5日 | 創立10周年記念大会開催 |
年 月 日 | 内 容 |
---|---|
平成01年 10月27日 | 第36回九州地区母子寡婦福祉研究大会 北九州大会開催 |
平成05年 6月13日 | 若年部設立 名称 「ルックひまわり」 |
平成06年 9月1日 | 穴生学舎内 「喫茶たんぽぽ」 オープン |
平成06年 10月1日 | 市庁舎横 売店 「ひまわりショップ」 オープン |
平成11年 10月1~2日 | 第46回九州地区母子寡婦福祉研究大会 北九州大会開催 |
平成12年 11月12日 | 厚生大臣表彰 授賞 (皇后陛下ご臨席) 財団法人全国母子寡婦福祉団体協議会 財団法人北九州市母子寡婦福祉会 団体のみ受賞 |
平成14年 9月29日 | 本部事務所 移転 小倉北区砂津2-11-41→戸畑区汐井町1-6ウェルとばた4階 |
平成14年 11月17日 | 創立30周年記念式典開催 |
平成14年 12月 | 戸畑作業所 閉鎖 (H16.11.3子育て支援施設 「ころころ」) |
平成15年 1月 | 子育て支援員養成講座開講 (54時間) 24名資格取得 |
平成16年 1月~2月 | ひとり親ライフサポーター養成講座 (14時間) 19名資格取得 |
平成16年 5月 | 独立行政法人福祉医療機構より子育て支援事業部門助成金交付 |
平成16年 10月 ~ 平成17年 3月 | 子育て支援員養成講座開講 (27時間) 以降毎年開講 有資格者 35名 家庭生活支援員と合わせ 61名 |
平成16年 11月3日 | 子育て支援センター 「ころころ」 開設 旧戸畑作業所を改築、無認可保育所として登録 |
平成17年 4月~18年3月 | 子育て支援員養成講座開講 (27時間) 有資格者 42名 |
平成17年 7月1日 | (財)北九州市母子寡婦福祉会 愛称「ルックひまわり」にする |
平成17年 11月9日 | 中央競馬馬主社会福祉財団 助成金交付(パソコン・プリンター等購入) |
平成18年 4月1日 | 北九州市立母子・父子福祉センター指定管理 開始 (3年間) 北九州市母子家庭等就業・自立支援センター業務を含む |
平成18年 4月1日 | 無料職業紹介所 開設 |
平成18年 4月10日 | 母子家庭等自立支援プログラム策定事業 開始 |
平成18年 4月 ~ 平成19年 3月 | 子育て支援員養成講座開講 (27時間) 有資格者 42名 (子育て支援員有資格者更新及び新規認定) |
平成19年 1月4日 | 戸畑区役所内 レストラン「ふれ愛」 オープン |
平成19年 1月4日 | 戸畑区役所内 売店 オープン |
平成19年 1月22日 | 子育て支援施設「ころころ」が認可外保育施設指導監督基準施設 |
平成19年 3月29日 | 三菱UFJ銀行「菱の実」 愛の基金 授与 (ひとり親家庭の子育て支援事業に対して寄付金を受ける) |
平成19年 4月2日 | 若松区役所内 売店 営業開始 |
平成19年 4月9日 | 若松区役所内 食堂「かっぱ」 営業開始 |
平成19年 6月1日 | (有)すこやか(むらさき食堂)より毎月寄付金受ける(平成24年6月まで) |
平成19年 10月6日 | 生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会北九州 設立50周年 記念行事 軽自動車「愛のドリーム号」 授与 |
平成20年 11月20日 | 食品衛生協会会長賞受賞 (喫茶たんぽぽ) |
年 月 日 | 内 容 |
---|---|
平成21年 3月17日 | 国際ソロプチミスト-北九州 女性に機会を与える賞 会員受賞 |
平成21年 4月1日 | 北九州市立母子・父子福祉センター指定管理 開始 (5年間) |
平成21年 10月18日~19日 | 平成21年度全国母子寡婦福祉研修大会(北九州市開催1,300名参加) 第56回九州地区母子寡婦福祉研修大会 合同開催 |
平成22年 3月31日 | 北九州市家庭保育員制度事業受託 終了 |
平成22年 9月17日 | アジア太平洋インポートマート内 売店「AIMミニショップ」オープン |
平成22年 10月30日 | 創立60周年記念全国母子寡婦福祉大会 会長表彰受賞 |
平成22年 11月30日 | 市庁舎横 売店 「ひまわりショップ」 閉店 |
平成23年 4月1日 | 北九州市立藍島保育所指定管理 開始 (3年間) |
平成24年 4月1日 | 一般財団法人北九州市母子寡婦福祉会 発足 |
平成25年 1月~3月 | 北九州市こどもの健全育成支援事業 受託(戸畑区役所保護課) |
平成25年 4月~ | 北九州市こどもの健全育成支援事業 受託(門司・戸畑区役所保護課) |
平成25年 8月27日 | 若松区郵便局より事業協力者表彰 |
平成25年 10月28日 | 公益財団法人 中央競馬馬主社会福祉財団 事業助成金授与 |
平成25年 11月8日 | 北九州プロバスクラブより賛助金授与 |
平成26年 4月1日 | 北九州市立母子・父子福祉センター指定管理 開始 (5年間) |
平成26年 4月1日 | 北九州市立藍島保育所指定管理 開始 (5年間) |
平成26年 4月8日 | 国際ソロプチミスト北九州-西 30周年寄付金授与 |
平成26年 9月30日 | アジア太平洋インポートマート内 売店「AIMミニショップ」閉店 |
平成26年 9月30日 | 戸畑区役所内 レストラン「ふれ愛」 閉店 |
平成26年 10月1日 | 北九州市立母子・父子福祉センターに名称変更 |
平成26年 11月3日 | 戸畑区役所内 売店 閉店 |
平成26年 11月11日 | 北九州プロバスクラブ15周年賛助金授与 |
平成27年 2月19日 | 国際ソロプチミスト北九州-東 20周年寄付金授与 |
平成27年 3月25日 | 公衆電話 八幡南出張所・上津役出張所・折尾出張所 廃止 |
平成27年 3月31日 | 北九州市こどもの健全育成支援事業 終了 |
平成27年 9月10日 | 北九州プロバスクラブより賛助金授与 |
平成27年 10月1日 | 一般財団法人余慶会(コスモス薬局)第1回給付型奨学生募集 |
平成28年 2月29日 | 公衆電話 北九州市立中央図書館 廃止 |
平成28年 3月25日 | 公衆電話 北九州市庁舎北側 廃止 |
平成28年 3月25日 | 若松区役所内 売店・レストラン「かっぱ」 閉店 |
平成28年 4月1日 | 子育て支援センター「ころころ保育園}リニューアルオープン |
平成28年 5月23日 | ウーマンワークカフェ 開設 |
平成28年 9月13日 | 北九州プロバスクラブより賛助金授与 |
平成28年 10月1日 | 北九州市より面会交流事業受託 |
平成29年 8月28日 | 若松区役所内 売店 開店 |
平成29年 9月29日 | 北九州プロバスクラブより賛助金授与 |
平成30年 9月22〜23日 | 第65回九州地区母子寡婦福祉研修大会 |
平成30年 10月5日 | 北九州プロバスクラブより賛助金授与 |
平成30年 12月19日 | 北九州市立八幡病院内 売店 閉店 |
平成31年 3月19日 | 子育て支援センター「ころころ保育園」閉園 |
平成31年 4月1日 | 北九州市立母子·父子福祉センター指定管理 開始(5年間) |
平成31年 4月1日 | 北九州市立藍島保育所指定管理 開始(5年間) |
年 月 日 | 内 容 |
---|---|
令和1年 6月30日 | 穴生学舎内 喫茶「たんぽぽ」 閉店 |
令和1年 11月11日 | 北九州プロバスクラブより賛助金授与 |
令和2年 4月1日 | 青空福祉市場 開設 |
令和2年4月1日 現在